【50系RAV4】LEDスカッフプレートの取り付け方法 2021 5/16 トヨタ 取付情報 配線情報 2021.05.16 2021.05.16 今日はRAV4にLEDスカッフプレートを取り付けしたので商品と配線方法を紹介します。 プレート自体は両面テープで貼るだけですが車内に配線を引き込む際にポイントがあります。 ウェザーストリップのゴムが柔らかくなっているところから配線を引き込めるようになっているので左右間違えないように気を付けてください。 電源は常時電源とドア開閉に連動する配線に接続します。 常時電源は運転席キックパネル内12P黒色コネクタの黒線から取りました。 ドア連動線は助手席フットランプから。 ドアの開閉に連動してLEDが点灯します。値段の割に質感良いのでオススメです。 取り付けした部品はこちら↓ トヨタ 取付情報 配線情報 LED RAV4 スカッフプレート 取付 よかったらシェアしてね! URL Copied! URL Copied! 【プレマシー】センターパネルの外し方 【CX-30】アクセサリー電源と常時電源の取り出し位置 助手席側編 この記事を書いた人 カミヤ 関連記事 【ランクル250】ディスプレイオーディオの外し方 2025.03.20 【50プリウス後期】ブラックエディションのアクセサリーランプ取り付けに必要な部品 2025.01.04 【40アルファード/ヴェルファイア】純正DVDプレーヤー取付方法&販売案内 愛知県 2024.12.26 【MC後GRヤリス】HDMI端子を追加 2024.11.13 【ルノールーテシア】アクセサリー電源と常時電源取り出し 2024.09.07 【トヨタミライ】アクセサリー電源と常時電源の位置 2024.06.04 【プリウス50後期】アクセサリーランプ部品一覧 2024.04.08 トヨタ純正フリップダウンモニター互換品!?V9T-R57C 2024.03.02