新型ハスラーのカーナビ取り付け手順と取付キットを紹介します。

まずはセンターパネルを外します。

クリップで留まっているだけなので簡単に外れます。

ビスを四本外せばパネルとステーが外せます。

次はAピラーのカバーを外します。窓枠のゴムを手で引っ張って外します。

クリップ二箇所を外したら上に引き抜きます。

テレビアンテナを貼ります。

テレビアンテナの配線を通すためにグローブボックスを外します。グローブボックスを前回にするとツメが当たりますが、そのツメを内側に押し込むようにすると更に開く方向に動きます。

ここまで開いたら手前に引き抜けますので先程外したピラーからナビ裏まで配線します。

カーナビを組み付けて作業完了です。

以下、標準サイズ(7インチワイド200mm)のカーナビを取り付ける際に使用する取付キットです。
リンク
標準の7インチを付ける場合は左右に隙間が出来るので以下のパネル付きのキットになります。
リンク